
Essence
「自由」であるとき、あなたは幸福であることができます。
忙しすぎて余裕がない。倒れるように就寝する。次の日は無理やり起床して、また仕事をする。そんな活動的な日々だけど、こころの中では何かちがうと感じている・・・。
そのような日々を送っていると、人はすぐに本来の自分を忘れてしまい、それがあたかも「充実した生活」であると錯覚してしまいます。しかし、その毎日では、けっして幸福になることはできません。
あなたの日々は、自分の内側の思いを形にするものですか?
お金や名誉や人間関係など、外側にあるもので、あなたが幸福になることはありません。
あなたが自分の内側にある自由な思いを知り、その思いを形にしている時にだけ、本来の幸福を得ていくことができます。思いを形にして周囲を幸せにしていくとき、他の誰でもない、まずあなたが自由であり、幸福でなくてはならない、ということです。
提供する施術や知識は全て、本来の自分である「自由なる意識」へと開かれ、あなたが「自由」になるためのものです。意識からあふれる思いをスムーズに形にすることで、誰もが周囲に幸福を広げていくことができるようになります。

Counseling
私たちが日々の中でストレスを感じる理由の一つは、物事の見方に現代的な「とらわれ」があるからです。
カウンセリングでは、クライアントのお話をお聴きして、純粋な知識の観点からのお話をさせていただきます。多くの場合、「とらわれ」に気付くことで、次の一歩の方向が見えてきます。
時に、大きな会社の経営判断は大きく重く、個人の日常のささいな悩みは小さく軽いと感じるかもしれませんが、そんなことはありません。悩みの見た目の大小に大きな意味はなく、ただ自身にとって、どのような価値があるのかが重要です。あなたがそれを相談しようと思った、という直感を大切にしてください。
カウンセリングを瞑想の体験を深めていく指導(ディレクション)の場にしていただくこともお勧めしています。瞑想の体験には適切な深化の方向があります。またその深化は、体験と知識による指導の両輪があってはじめて進めていくことが可能です。体験の停滞やご自身の進化を求めるかたはぜひご活用ください。
また、純粋な知識について体系的な学びを求めるかたは、知識の講座へのご参加をお勧めします。
AUWA-Meditation
自由になるための気づきの瞑想は、こころとからだの「不自由」を減らし、自由になっていくためのトレーニングです。
日々の営みの中で、人は、様々なものから「不自由」を受け取っています。それは知らないうちに、その人が自分らしく生きることを妨げていきます。
「自由」な状態とは、自らが意識に開かれており、思いをスムーズに形にし、創造している状態です。そのとき、こころとからだは調和していて、そこに無理な負担や緊張が生まれません。
瞑想を継続することで、こころもからだも何かを我慢して生きる必要が無くなり、自然と、自分らしく生きることができるようになります。
やり方は、とても簡単です。
静かに坐ることのできる場所を選び、1日に2回、20分ずつ瞑想を行います。この簡単なステップを継続することで、こころとからだは、着実に自由になっていきます。
